- のまひろし
トリセツ
最終更新: 2020年5月3日
トリセツ〜ハイメリWEBサイト〜

もくじ
・アイコン解説........PⅠ
・アイコン解説........PⅡ
・アイコン解説........PⅢ
・LIVEページ解説....PⅣ
・アイコン解説........PⅠ

・News(ニュース)
https://www.highmerry.com/news
リリース情報やラジオ出演など
最新情報をお知らせする
ページになっています。
・LIVE(ライブ)
https://www.highmerry.com/live
使い方は後ほどPⅣで書くとして、
このページはLIVEスケジュールページとなっています。
ここは見つけやすく、情報も最低限欲しいということを想像し、
一目で公演日、開催場所、編成
がわかるようにデザインしています。
PC版になるとここの画面上に
オンラインチケット購入、メール予約
にリンクしたボタンが配置されています。
チケットの手配にお役立てください。
・Discography(ディスコグラフィー)
https://www.highmerry.com/discography
CDなど音源に関する紹介ページ。
収録曲の記載だけでなく視聴として収録曲のYouTubeへのリンクや
オンライン購入できる
SHOPへのリンクなども充実させています。
単純なディスコグラフィーページにしたくなくて作ったページ。
・Profile(プロフィール)
https://www.highmerry.com/profile
メンバー紹介ページ。
メンバー個人の紹介やSNSリンクや
隠れコンテンツなどもあり!?
ここも単純な紹介ページに
したくなくて作ったページ。
・Shop(ショップ)
https://hmc.theshop.jp
オンラインショップ。
BASEを使用しているので安心して
チケットやグッズや音源が購入できます。
たまーに気まぐれに限定で
ハンドメイドものとかもあるとかないとか。
↑
これに関してはめっちゃ可愛かったのでまた書こうかな。
ちょくちょくお時間あるときにのぞいてみてください。
速攻完売していたのでツイッターも要チェックです!
Vo.SUGURUのTwitter↓
https://twitter.com/yugin_suguru
また、SHOPのフォローなどしてもらうと
新しいものが入荷したらお知らせが届くので便利です。
・Mail(メール)
https://www.highmerry.com/mail
出演依頼やどんなことでも
お問い合わせはこちらからメールして頂けます。
誠意をもって対応させていただきます^ ^
・アイコン解説........PⅡ

・YouTube(ユーチューブ)
https://www.youtube.com/user/yuginsuguru1/
オリジナル曲だけでなくカバー曲
なども聴けちゃいます。
チャンネル登録もお願いします。
・Twitter(ツイッター)
https://twitter.com/yugin_suguru
Vo.SUGURUのつぶやきにどんどん絡んで
楽しんでください^ ^
フォローして
どんどん情報も拡散して
一緒に楽しみましょう!^ ^
・Instagram(インスタグラム)
https://www.instagram.com/yugin_suguru/
Vo.SUGURUの可愛くかっこよく
オシャレな写真が載ってます。
フォローして
一緒に楽しみましょう。
・Facebook(フェイスブック)
https://www.facebook.com/profile.php?id=100041987974803
ツイッターでは
文字数的に伝えきれない
細かいご案内などを伝えたりしています。
フォローやシェアしてもらえると
嬉しいです!
・H.M.C STAFFのTwitter
https://twitter.com/hitori_staff
スタッフTwitterからも
お知らせがあるので
チェックしてください。
・Blog(ブログ)
Vo.SUGURUのブログページ。
伝えたい想いを届けます。
受け取りに来てください( ' ' )
・アイコン解説........PⅢ

・指定曲試聴 by YouTubeアイコン

・このアイコンは
記事にリンクしいる曲を
YouTubeを通して試聴できる
というアイコン。
・このアイコンの上部に書いてあるのが
曲のタイトル。
その曲を試聴できます。
曲を聴き終わったら
コメントやいいね!や
チャンネル登録もお願いします^ ^
・ショッピングアイコン

・記事に関連してるものを
購入したいなーと思った時に
そのアイテムを購入できるように、
SHOPの中にある
そのアイテムの購入ページに行けるアイコン。
SHOPのフォローなどしてもらうと
新しいものが入荷したら
お知らせが届くので便利です。
・MAPアイコン

・LIVEの詳細ページによく出てきます。
・このアイコンは
LIVE会場へのMAPを表示します。
Googleマップへリンクしています。
会場へのアクセスに
お使いください。
・チケットオンライン購入アイコン

・このアイコンから
LIVEチケットの購入がオンライン上でできます。
BASESHOPを使用しているので
安心です。
・LIVEチケットは
LIVE当日お渡しします。
★オリジナルチケットをもらえる場合も!?
※LIVE当日はドリンク代のみ必要になります。
・チケットメール予約アイコン

・このアイコンからLIVEチケットの予約ができます。
※LIVE当日はチケット代+ドリンク代が必要になります。
・ameblo(アメブロ)アイコン

・Vo.SUGURUのアメブロページ。
フォローやコメントお願いします^ ^
・隠れ SHOP!?アイコン

・デザイナーのまひろしのSHOP
隠れ限定のハイメリグッズがでるとか出ないとか!?
見逃さないためにはフォローなどお願いします。
・ハイメリnoteアイコン

・このアイコンは超速報や詳しくお知らせしたい事などが書いてったりします。
・SNSがサイトの中に入ったみたいになってます。
アカウント登録しておくと面白いことがあるかもしれません^ ^
みんなで楽しみましょう!!^ ^
コメントやフォローもお願いします。
・LIVEページ解説........PⅣ

・LIVEページに行くと出てくる最初の画面がこんな感じ。
・このページで今決まってるLIVEのスケジュールが一覧で出てきます。
・この画面では情報を視覚的な要素を入れて、
シンプルだけど情報が詰まっているようにデザインしました
まず、表示の説明からします。
・この黄色のチケットの表示ですが、これは
対バンLIVE
を表してます。
・黄色のチケットの上に書かれてるのが
公演日、開催場所(都道府県)
を表してます。
・チケット横に表示がされている文字が
LIVE時の編成を表していて
主に4種類あります。
・H.M.C....ソロでのLIVEになります。
・↓マーク(メリーさん)....バンドでのLIVEになります。

・遊吟....遊吟でのLIVEになります。
・ヒトリマチ....ヒトリマチでのLIVEになります。
・この赤色のチケットの表示ですが、これは
ワンマンLIVE
を表してます。
また、PC版はマウスをここに重ねると、

↓

このように
公演名、LIVEのスタート時間に変わります。
そして、このチケットアイコンを押すと
LIVEの詳細ページが出てきます。
詳細ページはLIVEに関する細かい情報
・日時
・会場
・出演者
・お知らせ
・チケット購入や予約
・会場へのMAP
などが記載されています。
以上がアイコンの説明とLIVEページの使い方でした。
今回はLIVE詳細ページの説明は割愛させていただきます。
今回のトリセツはここまでとなります。
大変長くなりましたが
お読みいただいた方、ありがとうございます^ ^
music is a universal language ©︎ 2019 H.M.C High Merry Crescendo
0件のコメント